2016.04.19
ジョリーのS
4月から、年長~小3クラスでジョリーフォニックスを取り入れました
小4~は今まで通りのフォニックスを継続しています
最終的には、全学年でジョリーフォニックスを扱いたいと思っています
4月の1週目のレッスン・・・・

Sを扱いました
お話を聞いてスタートです

年長クラスではパペットも使いましたよぉ~~
歌を歌って、Sの音を言葉の中に探して・・・・
子ども達ノリノリでした

最後に、自分たちでもSを書きます
子ども達の反応の良さに、私の方が驚いています
今まで、色々なアプローチでフォニックスを教えてきましたが、反応の大きさがまったく違います
今までのやり方のフォニックスでも、小5や小6になるとかなりスラスラ読めています
でも、途中でこんなに楽しそうに反応していなかったなぁ~と思うのです
これからもどんどん、ジョリーフォニックスを扱っていきますよぉぉ~~
ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応援お願いします!!


小4~は今まで通りのフォニックスを継続しています
最終的には、全学年でジョリーフォニックスを扱いたいと思っています
4月の1週目のレッスン・・・・

Sを扱いました
お話を聞いてスタートです

年長クラスではパペットも使いましたよぉ~~
歌を歌って、Sの音を言葉の中に探して・・・・
子ども達ノリノリでした

最後に、自分たちでもSを書きます
子ども達の反応の良さに、私の方が驚いています
今まで、色々なアプローチでフォニックスを教えてきましたが、反応の大きさがまったく違います
今までのやり方のフォニックスでも、小5や小6になるとかなりスラスラ読めています
でも、途中でこんなに楽しそうに反応していなかったなぁ~と思うのです
これからもどんどん、ジョリーフォニックスを扱っていきますよぉぉ~~



スポンサーサイト

No title
Sの歌たのしいですよね♪
そしてなんとまたジョリーの本にピッタリなへびのパペット!
ヘビだけで何個もあったりして笑
そしてなんとまたジョリーの本にピッタリなへびのパペット!
ヘビだけで何個もあったりして笑
Re: No title
Choco✩さんへ
> Sの歌たのしいですよね♪
そうなんですよ~
そして、なんと言ってもお話しが楽しい!!
> そしてなんとまたジョリーの本にピッタリなへびのパペット!
ネットで見つけましたぁぁ
> ヘビだけで何個もあったりして笑
ドキッッッッッッ
> Sの歌たのしいですよね♪
そうなんですよ~
そして、なんと言ってもお話しが楽しい!!
> そしてなんとまたジョリーの本にピッタリなへびのパペット!
ネットで見つけましたぁぁ
> ヘビだけで何個もあったりして笑
ドキッッッッッッ