fc2ブログ
   
06
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

充実した3日間のジョリーセミナー

土曜、日曜、月曜と3日間山下先生のジョリーフォニックスとリーディングのセミナーに参加してきました

IMG_2196.jpg

今まで参加したくても、日程が合わずに忸怩たる思いでした
今回やっと、やっと参加できました!!
なんと実り多い3日間だったことか・・・・

IMG_2201.jpg

先生のセミナーで本当に多くのことを学ばせていただきました
そして、ディスレクシアの疑似体験の衝撃が大きかったです
こんな風に子ども達が感じているのだと初めてわかりました
色々なことを深く深く学ぶことができました

IMG_2285.jpg

修了証もいただいたし・・・・

IMG_2284.jpg

昨夜は夜中まで、ワークシート作りに励みました

IMG_2283.jpg

今日、帰り道に、桜が満開な事に気づきました
桜が目に入らないほど、夢中になっていたんですね

今度は私から子ども達へ・・・・
山下先生から受け取った物を、伝えていきたいと思っています

 ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へにほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
スポンサーサイト



No title

おお!SakasayoさんもJP仲間に〜?わーい。
私はセミナーにも行かず、
ちゃんと導入してるのは、初めの3グループ程度だし、
子供たちの様子を見て、勝手に作り変えちゃった部分も多々あるのですが、
JPには感謝でいっぱいです。
ディスレクシアの疑似体験してみたい、しておくべきですよね。

わ~!

ジョリーのセミナー修了されたんですね!
私も1日の体験セミナー出て、フィンガーフォニックスの7冊を使っています!
またジョリーを使ったレッスンの様子楽しみにしています!

No title

丸三日セミナーお疲れ様でした!
私は今のところカリキュラム的にJPを入れられないけれど
興味津々です~
いつかセミナーにも参加したいなぁ。

すばらしい~!

3日間かよわれるのは すごいですね~。
去年いったディスレクシアのNPO団体でも
山下先生をお招きして 3月末にセミナーをやったみたいです。

わたしも 支援員になりたいとおもっていますが、
あれもこれもというかんじで
ちょっとづつ 勉強したいとおもいます。

お疲れさまでした~!

Re: No title

Yukoさんへ

> おお!SakasayoさんもJP仲間に〜?わーい。

はい
よろしくお願いします!!

> 私はセミナーにも行かず、
> ちゃんと導入してるのは、初めの3グループ程度だし、
> 子供たちの様子を見て、勝手に作り変えちゃった部分も多々あるのですが、
> JPには感謝でいっぱいです。

日本人に合うように作ってくれてあるのがいいですよね
私はまだ使ってないけど、すでに感謝してます

> ディスレクシアの疑似体験してみたい、しておくべきですよね。

体験すると、衝撃を受けると思いますよ
可能ならば体験してみるといいと思います
百聞は一見に如かず、です〜

Re: わ~!

まちゃこさんへ

> ジョリーのセミナー修了されたんですね!

はい
脳みそパンパンでしたけど、なんとか終了しました

> 私も1日の体験セミナー出て、フィンガーフォニックスの7冊を使っています!

そうなんですか
私は今まで違う教材を使っていたんですよ
低学年は全部JPに切り替えます

> またジョリーを使ったレッスンの様子楽しみにしています!

アップできるように頑張ります

Re: No title

Choco☆さんへ

> 丸三日セミナーお疲れ様でした!

体じゃなくて、脳みそが疲れたよぉ〜

> 私は今のところカリキュラム的にJPを入れられないけれど
> 興味津々です~

私も今までそう思っていたんですけどね
セミナー受けると「入れたい」という気持ちになっちゃうんですよ

> いつかセミナーにも参加したいなぁ。

是非是非
学ぶことがたくさんあります

Re: すばらしい~!

Tamirinさんへ

> 3日間かよわれるのは すごいですね~。

この歳になると、体力的にも脳力的にも、キツかったです
>
> わたしも 支援員になりたいとおもっていますが、
> あれもこれもというかんじで
> ちょっとづつ 勉強したいとおもいます。

そうですよね
こういうのはじっくりと構えないとできないことがたくさんありますね
>
> お疲れさまでした~!

はい
ありがとぉぉぉ
Secre

インフォメーション   

 教室を休講にする時は必ずこちらに書き込みますので、毎回確認して下さい。

プロフィール

Sakasayo

Author:Sakasayo
ITTY BITTY ENGLISH CLUB のSakasayoのブログへようこそ!
こどもに英語を教えて30年
CTPの絵本をコアに、理科、社会、算数、国際理解、異文化能力、環境問題などを英語で教えています

フリーエリア

  ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応援お願いします!! にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へにほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ

サイズを記憶するフォントサイズ変更ボタン V1.1

文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

visiter

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR